筑後川なんでも発見団8月の予告(筑後川まるごと博物館運営委員会)
筑後川なんでも発見団 2010年8月の予告
筑後川とその環境を知り、川に親しみながら、誰でも参加できる楽しい体験イベントやわかりやすい講座、展示などを筑後川発見館「くるめウス」周辺で毎月行っています。
★8月6日(金)
10:45くるめウス集合、
11:00出航〜12:30帰港(くるめウス)
夏休み体験クルーズ・
名物船頭と行く、くるめ舟通し
●くるめウスから遊覧船に乗って筑後大堰まで往復の船旅です。途中くるめ舟通しを通過します。
子どもたちが大好きで川と海にくわしい名物船頭さんが案内します。
12:30の帰港時間は多少ずれることがあります。
●参加費:大人1,000円、子ども500円(小学生の方およびそれ以下)
●ガイド:おかむら丸 岡村船頭
●募集対象:親子、大人も可
●申し込み問い合わせ:くるめウス(0942-45-5042) 定員50人程度
●集合場所:くるめウスに10:45までに集合。定刻11:00に出発
※以上の内容は変わることがあります。撮影した写真、映像は広報などで
利用することがありますので、あらかじめご了承ください。
★8月1日(日)〜9月12日9:30〜17:00
よかばい!ちっご川写真ギャラリー
筑後川の滝の風景
●筑後川流域のさまざまな滝のすばらしい風景を集めた写真展です。あなたの知らない滝があるかも?
●写真提供:池田洋介(筑後川まるごと博物館学芸員)
●場所:筑後川発見館くるめウス
●参加自由・無料
★8月29日(日)14:00〜15:30 参加自由・無料
大画面でスライド映写と解説
筑後川の滝めぐり
●解説:池田洋介(筑後川まるごと博物館学芸員)
●筑後川流域には、大小さまざまな滝があります。筑後川を知り尽くした学芸員がさまざまな滝の風景をスライド映写解説します。
一般参加自由・無料
(お問い合わせ)
筑後川まるごと博物館運営委員会 TEL 0942−33−2121 http://ccrn.jp/
筑後川発見館くるめウスTEL 0942−45−5042 http://www.kurumeus.com/
●次の参加申込みされる日程に○印をしてください。
・8月6日の「夏休み体験クルーズ」への参加を申し込みます。
(7月25日より受付開始)
お名前:
住 所:〒
TEL: FAX:
Eメール:

★筑後川を調べる時にはここからどうぞ!、
これは便利!動画も、ライブ画像も見れます!
↓
「筑後川・矢部川まるごとインターネット博物館」
★筑後川を旅する時にはここからどうぞ!、
筑後川流域の旅の総合情報サイトば、始めました!
↓
「筑後川まるごとリバーパーク・
よかばい!ちっご川流域めぐり」

kourasan ●twitterで最新情報発信中。
筑後川とその環境を知り、川に親しみながら、誰でも参加できる楽しい体験イベントやわかりやすい講座、展示などを筑後川発見館「くるめウス」周辺で毎月行っています。
★8月6日(金)
10:45くるめウス集合、
11:00出航〜12:30帰港(くるめウス)
夏休み体験クルーズ・
名物船頭と行く、くるめ舟通し
●くるめウスから遊覧船に乗って筑後大堰まで往復の船旅です。途中くるめ舟通しを通過します。
子どもたちが大好きで川と海にくわしい名物船頭さんが案内します。
12:30の帰港時間は多少ずれることがあります。
●参加費:大人1,000円、子ども500円(小学生の方およびそれ以下)
●ガイド:おかむら丸 岡村船頭
●募集対象:親子、大人も可
●申し込み問い合わせ:くるめウス(0942-45-5042) 定員50人程度
●集合場所:くるめウスに10:45までに集合。定刻11:00に出発
※以上の内容は変わることがあります。撮影した写真、映像は広報などで
利用することがありますので、あらかじめご了承ください。
★8月1日(日)〜9月12日9:30〜17:00
よかばい!ちっご川写真ギャラリー
筑後川の滝の風景
●筑後川流域のさまざまな滝のすばらしい風景を集めた写真展です。あなたの知らない滝があるかも?
●写真提供:池田洋介(筑後川まるごと博物館学芸員)
●場所:筑後川発見館くるめウス
●参加自由・無料
★8月29日(日)14:00〜15:30 参加自由・無料
大画面でスライド映写と解説
筑後川の滝めぐり
●解説:池田洋介(筑後川まるごと博物館学芸員)
●筑後川流域には、大小さまざまな滝があります。筑後川を知り尽くした学芸員がさまざまな滝の風景をスライド映写解説します。
一般参加自由・無料
(お問い合わせ)
筑後川まるごと博物館運営委員会 TEL 0942−33−2121 http://ccrn.jp/
筑後川発見館くるめウスTEL 0942−45−5042 http://www.kurumeus.com/
●次の参加申込みされる日程に○印をしてください。
・8月6日の「夏休み体験クルーズ」への参加を申し込みます。
(7月25日より受付開始)
お名前:
住 所:〒
TEL: FAX:
Eメール:

★筑後川を調べる時にはここからどうぞ!、
これは便利!動画も、ライブ画像も見れます!
↓
「筑後川・矢部川まるごとインターネット博物館」
★筑後川を旅する時にはここからどうぞ!、
筑後川流域の旅の総合情報サイトば、始めました!
↓
「筑後川まるごとリバーパーク・
よかばい!ちっご川流域めぐり」

kourasan ●twitterで最新情報発信中。